令和7年度うらやすこどもクエスト:SBC東京医療大学
公開日:2025年06月24日 最終更新日:2025年06月24日
登録元:「浦安市中央公民館」
夏休みに大学で自分の「好き」を見つけよう!
「なぜ?」「どうして?」「知りたい!」「やりたい!」
この思いこそ「学び」の原点です!いろいろなことに興味を持って挑戦してみよう!
プロの講師がわかりやすく教えてくれます。
SBC東京医療大学 授業テーマ:「運動神経を鍛えよう」
レクリエーションなどをしながら、運動神経を鍛えよう!
SBC東京医療大学の施設見学も行います。
※公民館及びSBC東京医療大学では昼食の提供は行いません。
昼食をご持参いただくか、大学内の売店をご利用くださいますようお願い申し上げます。
【日 時】8月8日(金) 午前10時~午後1時30分
【場 所】SBC東京医療大学
【持ち物】筆記用具、飲み物、運動ができる服装、タオル、上履き、昼食(夏はお弁当が
傷みやすい時期ですので、保冷剤や凍らせたペットボトルと一緒に入れるなど、
各自で工夫をお願いいたします)
【対 象】市内に住んでいる小学4~6年生
【定 員】50人
【講 師】菅沼 徳夫(SBC東京医療大学教養部)、野田 哲由(同大学整復医療・ト
レーナー学科)、学生スタッフ
【参加費】無料
【申込締切】7月25日(金)
【備 考】送迎のため同大学内の駐車場・駐輪場をご利用いただけます。
概要
イベント・講座名
令和7年度うらやすこどもクエスト:SBC東京医療大学
開催日
2025年08月08日(金)
開催時間
午前10時~午後1時30分
主催
浦安市公民館
開催場所
SBC東京医療大学
郵便番号
279-0014
住所
千葉県浦安市明海
明海5丁目8-1
明海5丁目8-1
地図・案内図
駐車場の有無
有り
問い合わせ先
中央公民館 電話 047-351-2638
費用
費用
無料
対象
対象年齢
小学生
対象となる方
市内に住んでいる小学4年~6年生
申し込み/定員
事前申し込み
必要
申し込み方法
その他 (外部リンク(ちば電子申請サービス)、または浦安市公民館情報紙ルネサンス夏号、チラシ・ポスターのQRコード(ちば電子申請サービス)からお申込みください。)
定員
有り(50人 多数は抽選)
申込み締め切り
2025年07月25日(金)23:59
この情報は、「浦安市中央公民館」により登録されました。