イベント・講座 現代的課題
-
公開日:2025年09月24日音楽オレンジリボンフェスタ2025
開催日:2025年10月26日(日)
開催時間:13:00開場 13:30開演
ゴスペル(音楽)を通じて児童虐待防止を支援。うらやすの子どもたちは地域のみんなで見守り。育てることを...浦安市中央公民館 -
公開日:2025年09月24日現代的課題【高洲公民館】「消費生活センター共催事業」消費者教育講座『改めて考える健康食品』
開催日:2026年01月21日(水)
開催時間:午後2時~3時30分
申込締切:2026年01月09日(金)
内容:健康食品やサプリメントの正しい理解や健康被害などの消費者トラブルについて学び、また、SNS広告...浦安市高洲公民館 -
公開日:2025年09月24日その他消費者教育講座『髪の毛のイロイロ ヘアカラー講座』(R7)
開催日:2025年11月27日(木)
開催時間:午後1時30分~3時
申込締切:2025年11月13日(木)
ヘアカラーリング製品の安全な使い方や皮膚トラブルに関する情報などを、専門家から学ぼう!
内 容 ...浦安市美浜公民館 -
公開日:2025年09月24日コミュニケーションこども手話教室 (R7)
開催日:2026年01月10日(土)、17日(土)、24日(土)、31日(土)
開催時間:午前10時~11時30分
申込締切:2025年12月20日(土)
簡単な挨拶など、日常生活を通じた手話について学んでみよう!
内 容 簡単な手話技術の学習
日 時...浦安市美浜公民館 -
公開日:2025年09月24日現代的課題【当代島公民館】骨折予防講座~いつまでも自分の足で歩くために~
開催日:2025年10月22日(水)
開催時間:午前10時~正午
申込締切:2025年10月08日(水)
骨粗しょう症などについて学び、骨折予防のための体操を行います。
※前回の講座(6月に開催)に参加され...浦安市当代島公民館 -
公開日:2025年09月24日その他わが家の家事シェア攻略法~家事をチーム化するコツ
開催日:2025年11月01日(土)
開催時間:午後2時から4時
申込締切:2025年10月20日(月)
家族が互いに家事を共有して協力しあう「家事シェア」。
家事分担とは違い、家事をチーム化し、家族の関係...浦安市中央公民館 -
公開日:2025年09月24日子育て【中央公民館】「サタデー!おやこたいむ」
開催日:2025年10月11日(土)
開催時間:午前10時~正午
申込締切:2025年10月09日(木)
【内容】
おもちゃで自由に遊んだり、絵本、手遊びなどをしながら親子で楽しい時間を過ごしましょう。
浦安市中央公民館 -
公開日:2025年09月24日現代的課題【消費生活センター共催事業】シニア向けスマホ講座
開催日:2025年11月05日(水)
開催時間:午前10時~正午
申込締切:2025年10月21日(火)
スマートフォンの基本的な使い方を操作し、インターネットの体験(架空請求やワンクリック請求等)を通じて...浦安市当代島公民館 -
公開日:2025年09月19日現代的課題サークル体験講座 「数学を楽しもう」
開催日:2025年10月19日(日)、11月09日(日)、11月16日(日)
開催時間:午前10時から正午まで
申込締切:2025年10月06日(月)
日の出公民館サークル活動支援浦安市日の出公民館 -
公開日:2025年03月28日美術・手工芸【中央公民館】おもちゃの病院
開催日:2025年03月23日(日)、04月27日(日)、05月25日(日)、06月22日(日)、07月27日(日)、08月24日(日)、09月28日(日)、10月26日(日)、11月23日(日)、12月28日(日)、2026年01月25日(日)、2026年02月22日(日)、2026年03月22日(日)
開催時間:午後1~3時
申込締切:2025年03月23日(日)
【内容】
市民サークル「おもちゃの病院うらやす」のボランティアドクターが壊れてしまったおもちゃを修理...浦安市中央公民館 -
公開日:2025年03月27日現代的課題【浦安市社会福祉協議会化海浜2支部共催事業】つなぐテラスwith日の出こんぺいとうサロン
開催日:令和7年4月10日、5月8日、6月12日、7月10日、8月14日、9月11日、10月9日、11月13日、12月11日、令和8年1月8日、2月12日、3月12日
開催時間:午前10時から午後1時まで
日の出公民館を拠点とした多世代交流事業を行っています。どなたでも参加可能ですので、ぜひお越しください...浦安市日の出公民館 -
公開日:2025年03月27日子育て【中央公民館】「サタデー!おやこたいむ」
開催日:2025年05月10日(土)、06月14日(土)、07月12日(土)、09月13日(土)、10月11日(土)、11月15日(土)、12月13日(土)、2026年01月10日(土)、2026年02月14日(土)、2026年03月14日(土)
開催時間:午前10時~正午
【内容】
室内で遊ぶおもちゃの使い方・絵本・手遊びなどをしながら親子で楽しい時間を過ごしましょう
浦安市中央公民館 -
公開日:2025年02月01日音楽心の復興コンサートVol.14~震災から14年~イベント終了
開催日:2025年03月22日(土)
開催時間:14時~16時
申込締切:2025年03月10日(月)
震災から14 年。
ソプラノ歌手の講師のコンサートで、音楽の力による心の復興を目指します。
どうぞい...浦安市美浜公民館 -
公開日:2024年12月23日子育て【中央公民館】わたしらしく頑張りすぎない育休復帰イベント終了
開催日:2025年02月18日(火)、25日(火)、03月04日(火)
開催時間:午前10時から正午
申込締切:2025年02月04日(火)
【内容】
この4月から会社に復帰する方、不安や悩み事をシェアしませんか?
自分のモヤモヤを話したり、...浦安市中央公民館 -
公開日:2024年09月26日その他【中央公民館】オレンジリボンフェスタ (ゴスペルライブと子育て 講演会)イベント終了
開催日:2024年11月10日(日)
開催時間:午後1時~4時
ゴスペル音楽のライブや講演を行います。
講師:エノーマス・ヴォイスほか浦安市中央公民館 -
公開日:2024年08月14日現代的課題うらやす市民大学令和7年度春学期 土曜開講講座「多文化共生を進めるために」
開催日:講座の開催日時は募集案内を参照してください。
開催時間:講座の開催日時は募集案内を参照してください。
申込締切:2024年08月31日(土)
私たちは今、国籍や民族が異なる様々な人々が生活する「多文化共生社会」の中にいます。本講座では、言語・...浦安市市民大学校 -
公開日:2024年08月14日現代的課題うらやす市民大学令和6年度秋学期 土曜開講講座「地域で支える子育て環境-全てのこどもが安心して育つことができる地域を創る-」
開催日:講座の開催日時は募集案内を参照してください。
開催時間:講座の開催日時は募集案内を参照してください。
申込締切:2024年08月31日(土)
うらやす市民大学令和6年度秋学期 土曜開講講座のご案内
地域で支える子育て環境-すべてのこどもが安...浦安市市民大学校 -
公開日:2024年08月08日現代的課題うらやす市民大学令和7年度春学期新規講座「わたしのまちづくり活動-ずっと暮らしたい“うらやす”へ-」
開催日:講座の開催日時は募集案内を参照してください。
開催時間:講座の開催日時は募集案内を参照してください。
申込締切:2024年08月31日(土)
うらやす市民大学では、令和6年度秋学期・令和7年度春学期の受講生を募集しています。
その中の令和7...浦安市市民大学校 -
公開日:2024年08月05日現代的課題うらやす市民大学令和6年度秋学期新規講座「まちづくり活動ブラッシュアップ講座」
開催日:講座の開催日時は募集案内を参照してください。
開催時間:講座の開催日時は募集案内を参照してください。
申込締切:2024年08月31日(土)
うらやす市民大学では、令和6年度秋学期・令和7年度春学期の受講生を募集しています。
その中の令和6...浦安市市民大学校 -
公開日:2024年07月11日現代的課題舞浜から川と海の未来を考えよう!イベント終了
開催日:2024年08月10日(土)~08月11日(日)
開催時間:9:00~12:00
申込締切:2024年08月05日(月)
申し込み受付期間を7月30日(火)から8月5日(月)に延長します。
申し込み先着30名(定員)は変更...浦安市市民大学校