浦安市生涯学習情報提供システム「まなびねっとURAYASU」どんぐり団体プロフィール

団体プロフィール

団体情報

団体名 どんぐり
ふりがな どんぐり
外部リンク http://ameblo.jp/donguriurayasu/

主な活動拠点

拠点の名称 美浜公民館

代表者情報

氏名 松浦 規子
ふりがな まつうらのりこ
電話番号(1) 090-5496-3303
FAX番号 047-350-6336
E-mail(1) dongurimatsuura@yahoo.co.jp

事務局情報

氏名 松浦 規子
ふりがな まつうらのりこ
電話番号(1) 090-5496-3303
FAX番号 047-350-6336
E-mail(1) dongurimatsuura@yahoo.co.jp

詳細情報

設立年月日 1986/9/1
会員数 33
活動の対象者 子ども,その他,親子、祖父母と孫
活動頻度 (第1,第2,第3 月曜日 9時30分~11時)
入会金の有無 有り(1,000)
会費の有無 有り(2,500円)
会員募集状況 募集中
活動内容紹介 対象は、1歳から就園までのお子さんと親、又は祖母。
生のピアノやサックスの流れる中、親子でのびのび楽しく活動をしています。
リトミックも英語も、もちろんきれいな日本語も楽器も全部が、遊びの中に詰まっています。
生の花でフラワーアレンジや、パパを泣かせるプレゼント作りなど、子供達の工作は、お家で素敵に飾れるように工夫しています。
英語は、歌だけでなく、リトミックの動きと組み合わせています。耳からと動きからと、両方でより記憶に残るようにしています。
親子で目と目を合わせていっぱい触れ合って、子育て時代を、一緒に楽しみましょう。時々、食事会をして会員同士が仲良くなれるようにつとめています
双子ちゃんや年子ちゃんには、割引あり。1家族1会費です。

PRや実績など 1歳からなので、文化祭の舞台には親子一緒にあがります
公民館の子供向けイベントには、参加や、お手伝いをして
地域の子育て環境向上につとめています。

Menu