| 設立年月日 | 1997/9 | 
              
                | 会員数 | 10 | 
              
                | 活動の対象者 | 成人 | 
              
                | 活動頻度 | (原則として、毎月第一日曜日 9:30~12:30) | 
              
                | 入会金の有無 | 無し | 
              
                | 会費の有無 | 有り(年会費12,000円、月額1,000円) | 
              
                | 会員募集状況 | 募集中(写真に興味のある方ならどなたでも歓迎します。) | 
              
                | 活動内容紹介 | ”四季彩“は、平成9年9月、浦安市の写真講座修了後、有志が集まって発足した写真サークルです。現在の会員は、10名で構成しています。 写真を始めたばかりの方や写真歴30年以上のベテランもいます。年齢も30代から70代までと経験や年齢を超えて撮影会や作品講評会を楽しんでいます。
 撮影会は、年間10回前後企画しています。撮影地は、関東が中心ですが、時には福島県や長野県まで出かけ、日本の四季の美しさを作品にしています。撮影に行く先々の名物やおいしい食事に出会えるのも楽しみになっています。
 技術的な指導は、写真家伊藤智通先生にお願いして、撮影会での実地指導と定期的に作品の講評を受けながら、写真の技術と表現力の向上を図っています。
 
 | 
              
                | PRや実績など | 浦安市美術展の写真の部(現浦安市写真展)では過去、四季彩の会員が3年連続市長賞を獲得し、また、議長賞・美術協会賞等の各賞に毎年入賞した実績を誇っています。 浦安総合体育館に常設展示を認めていただき、ホールには全会員の写真を偶数月初め、取り替えて展示しています。また、プールへ向かう通路にも、5点展示しています。作品を展示しご覧いただくことも意義あることだと認識しています。作品をご覧いただき、ご感想などもお寄せいただければと思います。
 
 |