浦安市生涯学習情報提供システム「まなびねっとURAYASU」浦安太極拳心和会お知らせ浦安太極拳心和会 9月の練習日のご案内(月内は体験無料です)

浦安太極拳心和会 9月の練習日のご案内(月内は体験無料です)

公開日:2025年08月28日 最終更新日:2025年08月28日

太極拳のイメージ
予測が困難な環境の変化、その影響からの復元力を意味するレジリエンス(回復力・強靭さ:resilience)という言葉をお聞きになった方も多いかと思います。軽い羽さえも触れることができない(一羽不能加:太極拳原典)状態に己を置き、千化する相手の状態を敏感に察知(我独り人を知る)。靭やかに対応する(レジリエンス)というのが太極拳の高度で洗練された武術理念です。それに基づく心意動が結果として健心健体効果に結びついています。

無理のない滑らかな動きの中で、手軽に、Aerobics(有酸素運動)、Meditation in Motion(動く瞑想。ヨガや座禅の効果)、Medication in motion(動く漢方薬効)、Self Gravity Training(スクワット:自重筋トレ)そして、Martialart’s Way(実戦武術的な体動)の効果を手にすることができます。あれもこれもという方にピッタリです。

中国3000年の伝統健康術、気功(八段錦)も併せて行います。

力を頼まない(不用力)ので、どなたでも、ステップバイステップで手軽に取り組めます。
(参考NHK動画)https://youtu.be/1rtB-l0JyHo

フィットネスクラブ感覚で気軽に、ご参加ください(月内体験無料)。

当会は、「浦安市教育委員会」認定の社会教育関係団体です。 

〇練習会場 中央武道館2階全面(480㎡:80人が練習できる広さがあります)
 
〇練習日・時間
毎週土曜日 午前9:00から午前10:30(第5土曜日は休み)
9月  6日(土)9:00~10:30 
9月 13日(土)9:00~10:30 
9月 20日(土)9:00~10:30 
9月 27日(土)9:00~10:30

〇練習内容:八段錦・太極拳24式
     ※指導は、全くの初心者から上級者に分かれて行われています(講師6名)。

会費:1500円/月(夫婦会員は1,250円/人・月)
     
※見学はもちろん、無料の体験期間(月内)も設けていますので気軽にご参加下さい。
連絡先:070-8980-1903 のなか
練習風景 2025年4月.jpg
中央武道館マップ.jpg
太極拳の健康効果.jpg
Key features of Tai Chi.png

この記事を見た人はこんな記事もチェックしています

アーカイブ