
公民館紹介
◆所在地
千葉県浦安市高洲五丁目3番2号
(地域交流プラザエスレ高洲内)
◆TEL:047-304-0313
FAX:047-304-0323
◆開館時間:午前9時から午後9時
※日曜日は午後5時まで
◆休館日
・祝日(祝日が日曜日と重なった場合は開館し、翌日の月曜日を休館。祝日が土曜日と重なった場合は開館。ただし、こどもの日(5月5日)は開館。)
・年末年始(12月29日から1月3日)
・定期清掃日(原則、毎月最終の平日)
※その他管理・運営上、臨時に休館することがあります。
◆駐車場あり 35台(障がい者専用1台を含む)
◆交通アクセス
・バス15系統・18系統で「高洲中央公園」下車
千葉県浦安市高洲五丁目3番2号
(地域交流プラザエスレ高洲内)
◆TEL:047-304-0313
FAX:047-304-0323
◆開館時間:午前9時から午後9時
※日曜日は午後5時まで
◆休館日
・祝日(祝日が日曜日と重なった場合は開館し、翌日の月曜日を休館。祝日が土曜日と重なった場合は開館。ただし、こどもの日(5月5日)は開館。)
・年末年始(12月29日から1月3日)
・定期清掃日(原則、毎月最終の平日)
※その他管理・運営上、臨時に休館することがあります。
◆駐車場あり 35台(障がい者専用1台を含む)
◆交通アクセス
・バス15系統・18系統で「高洲中央公園」下車
新着情報
-
【高洲公民館】「消費生活センター共催事業」消費者教育講座『改めて考える健康食品』
開催日:2026年01月21日(水)
開催時間:午後2時~3時30分
申込締切:2026年01月09日(金)
内容:健康食品やサプリメントの正しい理解や健康被害などの消費者トラブルについて学び、また、SNS広告...
-
【高洲公民館】転ばぬ先のセルフケア足もみ健康講座
開催日:2025年11月11日(火)、18日(火)
開催時間:午前10時~11時30分
申込締切:2025年10月23日(木)
内容:腰痛・膝痛・不眠・更年期障害・外反母趾などの悩みを解決するため、足もみ方法や効果を学びます。
...
-
【高洲公民館】 クリスマス子どもクッキー作り教室
開催日:2025年12月23日(火)
開催時間:午後1時30分~4時
申込締切:2025年12月12日(金)
内容:アイシングで手作りクッキーを作ってみよう。
講師:NPO法人 ヤングドアシスト

-
【高洲公民館】「冬休みは公民館で書初めの練習をしよう」
開催日:2025年12月24日(水)
開催時間:午前10時~正午
申込締切:2025年12月08日(月)
【高洲公民館】冬休みは公民館で書初めの練習をしよう
協力 浦安市退職校長会
日時 12月24日(水...
-
令和7年度家庭教育講演会イベント終了
開催日:2025年05月15日(木)
開催時間:午前10時~正午
申込締切:2025年05月08日(木)
(テーマ)子どもの運動能力を育てるために親ができること
(日 時)5月15日(木)午前10時~正午...
-
令和7年度家庭教育学級(子育てミーティング)イベント終了
開催日:2025年05月29日(木)
開催時間:午前10時~正午
申込締切:2025年05月22日(木)
子育て中の保護者が集まって、?育ての悩みや知りたい情報など、学びたいことを話し合い、企画・運営してい...