浦安市生涯学習情報提供システム「まなびねっとURAYASU」イベント・講座全般【堀江公民館】令和7年度「ミドル・シニア世代のための釣り入門講座」

【堀江公民館】令和7年度「ミドル・シニア世代のための釣り入門講座」

公開日:2025年06月24日 最終更新日:2025年06月24日
登録元:「浦安市堀江公民館
市内の船宿ご協力のもと、東京湾(神奈川県横浜沖)で釣りを楽しむとともに、下船後に魚の処理方法等を学びます。

【講 師】 船宿「吉野屋」 吉野 公大 氏
【日 時】 10月7日(火)午前8時から午後4時(受付開始は8時30分~)
【場 所】 東京湾(神奈川県横浜沖)
【対 象】 市内在住・在勤の概ね30歳以上75歳以下の方
【定 員】 100人(応募多数は抽選)
【費 用】 1人4,000円(釣り道具・餌・ライフジャケット代)
【締 切】 9月9日(火)
【持ち物】 飲み物、昼食、クーラーボックス(必要な方のみ)
【その他】 雨天決行(荒天時は順延です。順延・中止の場合は、堀江公民館からご連絡します。)
      集合場所・解散場所は、船宿「吉野屋」(浦安市猫実5丁目7番10号)です。
      動きやすい服装、滑りにくい靴(サンダル、スパイク付き長靴不可)でお越しください。

概要

イベント・講座名
【堀江公民館】令和7年度「ミドル・シニア世代のための釣り入門講座」
開催日
2025年10月07日(火)
開催時間
午前8時から午後4時
主催
浦安市堀江公民館
開催場所
浦安市堀江公民館
郵便番号
279-0043
住所
千葉県浦安市富士見2-2-1
駐車場の有無
有り
問い合わせ先
〒279-0043 浦安市富士見2-2-1 浦安市堀江公民館
電話:047-353-0002 FAX:047-354-8659

費用

費用
負担有り(参加費1人4,000円(餌代等))

対象

対象年齢
30代、40代、50代、60代、70代
対象となる方
市内在住・在勤の概ね30歳以上75歳以下の方

申し込み/定員

事前申し込み
必要
申し込み方法
その他 (ちば電子申請サービス・窓口(ハガキ持参)・往復ハガキを投函(いずれかの方法で))
定員
有り( 100人(多数は抽選))
申込み締め切り
2025年09月09日(火)23:59

この情報は、「浦安市堀江公民館」により登録されました。

この記事をチェックした人はこんな記事もチェックしています