【当代島公民館】自分を知る第一歩!エニアグラムを学ぼう
公開日:2023年12月22日 最終更新日:2023年12月22日
          
            
              登録元:「浦安市当代島公民館」
            
            
            
          
          
          
                
より良い人間関係を構築するためや自分を知るきっかけに、自身の性格タイプを学びましょう。
講師:加藤 久里(エニアグラムナビゲーター)
日時:2月8日・2月22日・3月7日(いずれも木曜日) ※全3回講座
対象:18歳以上 ※保育あり
定員:20人(応募多数の場合は抽選)
費用:無料
締切:1月25日(木)
                
              
            講師:加藤 久里(エニアグラムナビゲーター)
日時:2月8日・2月22日・3月7日(いずれも木曜日) ※全3回講座
対象:18歳以上 ※保育あり
定員:20人(応募多数の場合は抽選)
費用:無料
締切:1月25日(木)
概要
イベント・講座名
                    【当代島公民館】自分を知る第一歩!エニアグラムを学ぼう
                  開催日
                    2月8日・2月22日・3月7日(いずれも木曜日) ※全3回講座
                  開催時間
                    午前10時~正午
                  主催
                    浦安市当代島公民館
                  開催場所
                    当代島公民館 3階第一会議室
                  郵便番号
                    279-0001
                  住所
                    千葉県浦安市当代島2-14-1
                    
                  交通案内
                    浦安駅から徒歩10分
                  駐車場の有無
                    有り(合計27台(障害者専用1台))
                  問い合わせ先
                    当代島公民館
047-382-1700
                  047-382-1700
費用
費用
                    無料
                  対象
対象年齢
                    18〜29歳、30代、40代、50代、60代、70代、80代以上
                  対象となる方
                    18歳以上
                  子どもの同伴
                    その他(保育室にてお子様を預けることができます。)
                  授乳室の有無
                    有り
                  子供用トイレ・おむつ替えコーナー
                    有り
                  申し込み/定員
事前申し込み
                    必要(ちば電子サービス・はがきを持って当代島公民館窓口へ・往復はがきを投函(いずれかの方法で))
                  申し込み方法
                    その他 (ちば電子サービス・はがきを持って当代島公民館窓口へ・往復はがきを投函(いずれかの方法で))
                  定員
                    有り(20人 応募多数の場合は抽選)
                  申込み締め切り
                    2024年01月25日(木)23:59
                  この情報は、「浦安市当代島公民館」により登録されました。