親子たこ(和凧)作り教室
公開日:2024年12月23日 最終更新日:2024年12月23日
              
日本の伝統文化である「和凧」を作ってみませんか!
そして、子どもたこあげ大会に参加して、世界で一つだけのあなたのたこを揚げてみませんか。
【日 時】 2月9日(日)・11日(火・祝) 全2回 時間は両日とも午前9時30分~正午
【内 容】 1回目:和たこの製作 (場所:日の出公民館会議室)
2回目:「子どもたこあげ大会」(主催:浦安市子どもたこあげ大会実行委員会)に参加 (場所:総合公園)
【指 導】 NPO法人ヤングドアシスト
【材料代】 200円/1組(きょうだいも参加を希望する場合は、200円×こども数)
【対象・定員】 小学生と保護者 10組 (多数抽選) きょうだいの参加も可
【申込締切】 1月27日(月)
              
            
          そして、子どもたこあげ大会に参加して、世界で一つだけのあなたのたこを揚げてみませんか。
【日 時】 2月9日(日)・11日(火・祝) 全2回 時間は両日とも午前9時30分~正午
【内 容】 1回目:和たこの製作 (場所:日の出公民館会議室)
2回目:「子どもたこあげ大会」(主催:浦安市子どもたこあげ大会実行委員会)に参加 (場所:総合公園)
【指 導】 NPO法人ヤングドアシスト
【材料代】 200円/1組(きょうだいも参加を希望する場合は、200円×こども数)
【対象・定員】 小学生と保護者 10組 (多数抽選) きょうだいの参加も可
【申込締切】 1月27日(月)
| イベント・講座名 | 親子たこ(和凧)作り教室 | 
|---|---|
| 開催日 | 2025年02月09日(日)~02月11日(火) | 
| 開催時間 | 午前9時30分~正午 | 
| 主催 | 浦安市日の出公民館 | 
| 開催場所 | 日の出公民館・総合公園 | 
| 郵便番号 | 279-0013 | 
| 住所 | 千葉県浦安市日の出 4-1-1 | 
| 問い合わせ先 | 浦安市日の出公民館 住所 浦安市日の出4-1-1 電話 047-355-8831 | 
| 外部リンク | https://apply.e-tumo.jp/city-urayasu-chiba-u/offer/offerList_detail?tempSeq=38942  | 
費用
| 費用 | 負担有り(材料費1組200円 (きょうだいも参加を希望する場合は、200円×子ども数)) | 
|---|
対象
| 対象年齢 | 小学生(きょうだいも参加可) | 
|---|---|
| 対象となる方 | 小学生と保護者 | 
申し込み/定員
| 事前申し込み | 必要 | 
|---|---|
| 申し込み方法 | その他 (ちば電子申請サービス(上記の外部リンクより)、往復はがき、公民館窓口(返信用はがきをご持参ください)) | 
| 定員 | 有り(10組(多数抽選)) | 
| 申込み締め切り | 2025年01月27日(月)23:59 | 
