浦安市生涯学習情報提供システム「まなびねっとURAYASU」浦安市日の出公民館イベント・講座子育て【日の出公民館】「自分の“感情たち”にこんにちは!」~みんなで悩もう!子育て~

【日の出公民館】「自分の“感情たち”にこんにちは!」~みんなで悩もう!子育て~

公開日:2025年09月24日 最終更新日:2025年09月24日

 自分の感情や特性を理解し、自分らしい子育てをするきっかけを見つけませんか?

日時:令和7年12月7日、令和8年1月18日、2月1日・15日 全て日曜日、全4回
       午後2時~4時
  
内容:12/7「怒りの感情に気付くと・・」(トークイベント)
    パネリスト:後藤弘美(家族・子育て相談室「ゆずり葉」代表)
        うめもとかおり(HSP/HSCリンクパートナー『Heart Smile Present』代表)
    パネリスト2人の対談から、怒りをはじめとした負の感情について理解を深める。
 
 1/18「怒りをうけとめたその先」(講義とワークショップ)
     講師:うめもとかおり(HSP/HSCリンクパートナー『Heart Smile Present』代表)
    表面に出る感情とその根底にある?感情”について考えていく。

 2/1「感情たちをいっぱい感じてみよう」(講義とワークショップ)
     講師:横山小夜子(公認心理師)
    「イイトコサガシ」をしながらコミュニケーションの幅と可能性を体感する。

 2/15「一緒に悩もう」(振り返り)
    お茶を飲みながらゆったり振り返りをしましょう。

場所:日の出公民館 会議室

対象:子育て中の方、関心のある方 20人

保育:あり (生後6か月以上のお子さんが対象) 
   ※生後6カ月未満のお子さんのご入場はご相談ください。

 ※何かご不明な点等ございましたら、お問い合わせください。
イベント・講座名 【日の出公民館】「自分の“感情たち”にこんにちは!」~みんなで悩もう!子育て~
開催日 令和7年12月7日、令和8年1月18日、2月1日・15日 全て日曜日、全4回
開催時間 午後2時~4時
主催 浦安市日の出公民館
開催場所 日の出公民館
郵便番号 279-0013
住所 千葉県浦安市日の出
4-1-1
駐車場の有無 有り
問い合わせ先 浦安市日の出公民館
  電話 047-355-8831
外部リンク https://apply.e-tumo.jp/city-urayasu-chiba-u/offer/offerList_detail?tempSeq=50176外部サイトへ移動します

費用

費用 無料(参加費無料 ただし、材料費等は実費負担あり)

対象

対象年齢 中学生、高校生、18〜29歳、30代、40代、50代、60代、70代、80代以上
対象となる方 子育て中の方、関心のある方
子どもの同伴 その他(保育あり(6か月以上のお子さん))
授乳室の有無 有り
子供用トイレ・おむつ替えコーナー 有り

申し込み/定員

事前申し込み 必要
申し込み方法 その他 (次のいずれかの方法で ①ちば電子申請サービス(上記URL) ②日の出公民館窓口(返信用はがきを持参) ③往復はがき)
定員 有り(20人   (多数抽選))
申込み締め切り 2025年11月21日(金)23:59

この記事を見た人はこんな記事もチェックしています

Menu