イベント・講座 コミュニケーション
-
公開日:2025年09月24日高齢社会浦安市社会福祉協議会海浜2支部共催 シニアサロン「ひのでCafe 遊んで 学んで ゆたかな人生を」下期(全6回)
開催日:令和7年10月27日(月)、11月25日(月)、12月22日(月)、1月26日(月)、2月24日(火)、3月23日(月)
開催時間:午前10時から正午
申込締切:2025年10月10日(金)
ひのでcafeは「地域の皆さんの交流の場」です。
ぽかぽかしたカフェタイムのような憩いのひと時をみん...浦安市日の出公民館 -
公開日:2025年09月24日コミュニケーションこども手話教室 (R7)
開催日:2026年01月10日(土)、17日(土)、24日(土)、31日(土)
開催時間:午前10時~11時30分
申込締切:2025年12月20日(土)
簡単な挨拶など、日常生活を通じた手話について学んでみよう!
内 容 簡単な手話技術の学習
日 時...浦安市美浜公民館 -
公開日:2025年09月24日子育て【日の出公民館】「自分の“感情たち”にこんにちは!」~みんなで悩もう!子育て~
開催日:令和7年12月7日、令和8年1月18日、2月1日・15日 全て日曜日、全4回
開催時間:午後2時~4時
申込締切:2025年11月21日(金)
自分の感情や特性を理解し、自分らしい子育てをするきっかけを見つけませんか?
日時:令和7年12月...浦安市日の出公民館 -
公開日:2025年09月24日子育て【日の出公民館】多様性社会推進課共催事業「おうちで伝える性のお話」
開催日:11月9日(日)、16日(日)、22(土) 午後2時~4時(全3回)*単発参加可
開催時間:午後2時~4時
申込締切:2025年10月27日(月)
子どもの健やかな成長のために安心して性についてを話せるヒントを学びませんか?
日時:11月9日(...浦安市日の出公民館 -
公開日:2025年04月18日その他不登校中学生や転校編入を考える高校生のための進路進学相談会イベント終了
開催日:2025年05月18日(日)
開催時間:13時30分~15時30分
申込締切:2025年05月18日(日)
不登校や登校しぶりのお子さんのための進路進学について、経験のある母親からは体験談をお話しします。
ゆ...家族・子育て相談室「ゆずり葉」 -
公開日:2025年03月27日現代的課題【浦安市社会福祉協議会化海浜2支部共催事業】つなぐテラスwith日の出こんぺいとうサロン
開催日:令和7年4月10日、5月8日、6月12日、7月10日、8月14日、9月11日、10月9日、11月13日、12月11日、令和8年1月8日、2月12日、3月12日
開催時間:午前10時から午後1時まで
日の出公民館を拠点とした多世代交流事業を行っています。どなたでも参加可能ですので、ぜひお越しください...浦安市日の出公民館 -
公開日:2024年09月26日子育て【日の出公民館】自己肯定感"とこんにちは!
開催日:11月7日・24日、11月8日・15日、1月19日・26日 (全6回) すべて日曜日
開催時間:午後2時~4時
申込締切:2024年10月30日(水)
生きていく中で大切とされる自己肯定感。よく耳にする言葉ですが、なんだろう?から一緒に理解を深め、自分...浦安市日の出公民館 -
公開日:2024年02月11日子育て「子どものストレスサインの見つけ方」~子どもの年齢や環境によるストレスへの対応について~イベント終了
開催日:2024年02月17日(土)
開催時間:13時30分
子育てに関する様々な疑問・悩みを共有しながら、心理学の観点から子どもと
上手く関わっていくための言葉...家族・子育て相談室「ゆずり葉」 -
公開日:2023年12月22日現代的課題【当代島公民館】自分を知る第一歩!エニアグラムを学ぼうイベント終了
開催日:2月8日・2月22日・3月7日(いずれも木曜日) ※全3回講座
開催時間:午前10時~正午
申込締切:2024年01月25日(木)
より良い人間関係を構築するためや自分を知るきっかけに、自身の性格タイプを学びましょう。
講師:加藤...浦安市当代島公民館