
団体紹介
楊名時・気功八段錦(医療体術)健康太極拳24式は、体のバランス、心のバランス、食べ物のバランスをとりながら、生きている限り気功八段錦・太極拳を通し健康維持を続けて行きたいと願っております。
心と体を結ぶものは呼吸です。
より多くの人の健康づくりに、継続は力なりを実践しています。
激しい運動は嫌だけど何か体を動かしたいけど何をしたらよいかわからないとお考えの方
太極拳の動きはヨガのゆっくりとした動きと呼吸が似ています、ヨガは座ったり寝転んだりして行いますが、
太極拳は立って動きますので、転倒防止・健康年齢の維持向上が図れます。
稽古日 毎週土曜日10時~12時(場合により時間、場所等変更あり)何時でも何方でも参加できますのでお越しください。
※お稽古会場は(原則)日の出公民館4階大会議室です。
コロナ対策としてマスクと靴下着用でお稽古を行っております。
新着情報
-
楊慧先生の指導者研修会に行ってきました。
去る5月29日、本八幡の全日警ホールにて、楊慧先生の指導者研修会がありました。 全三回の一回目、当日...
-
千葉県支部 2025年春の総会と大会に参加してきました。
去る、5月15日、千葉市の青葉の森公園(芸術ホール)にて千葉県支部の春の大会と総会が ありました。参...
-
楊名時師家生誕100周年記念東京大会に参加してきました。
去る4月24日に、楊名時師家生誕100周年記念東京大会に参加してきました。 当教室から11名の参加、...
-
日の出太極拳サークルの7月の活動予定
日の出太極拳サークルの7月の活動予定
活動場所:日の出公民館(下記※は高洲公民館)
毎週土曜日(第5... -
日の出太極拳サークル2025年6月の活動予定のお知らせ
日の出太極拳サークルの6月の活動予定のお知らせ
活動場所 日の出公民館(※例外あり)
毎月土曜日(第... -
日の出太極拳サークル2025年4月後半・5月の活動予定のお知らせ
日の出太極拳サークルの4月後半と5月の活動予定のお知らせ
活動場所 日の出公民館
毎月土曜日(第5...